御城プロジェクトの課金は無課金でも遊べる?そこんとこ調べてみた!
2016/08/31
目次
御城プロジェクトは時間をかければ十分遊べる!
例えば捕虜システムがなくなったから気軽に戦闘できるようになった!
そして言い渡されるのでは24時間以内に資材か免罪符を使わないとチョメチョメしちゃうよということ・・・いや本当は城娘ロストしてしまいます。
資材は自力で稼げるけど城娘のレア度によって膨大な資材が必要なってきて他に救う方法としては課金しかなったのです。
しかし現在この捕虜システムがなくなってユーザー達から歓喜の声があがりました。
どのゲームも言えるけど強いキャラはガチャが必要だけど無課金でもガチャは引ける
またイベントによって城娘をクエ報酬として貰えることもあるよ
他にも何度も戦闘しているたまに任務クエストを達成していることがあって受け取りと霊珠(くしだま)がもらえるよ。
要は報酬で手に入っちゃうから無課金でもガチャは引けるということです。
ちなみにガチャの様子はこちら↓
※ガチャを引くには霊珠が5個必要です
御城プロジェクトってどんなゲームなの?
https://www.youtube.com/watch?v=7c5sKkch8K0
https://www.youtube.com/watch?v=qqEpMdaWBaQ
簡単に言えば自分たちの拠点を攻めてくる敵を倒し守っていくゲームだよ。ドット絵で構成された可愛らしい城娘が守ってくれるよ。
城娘には扱える武器種が決まって全部9種類(刀・槍・槌・弓・石弓・鉄砲・大砲・歌舞・法術)があるよ。
また武器や城娘によって攻撃範囲や防御力が違うからどこに城娘を拠点に配置するかによって勝敗が分かれてくるよ。
詳しいことは動画でもみて参考にしてね。
最後に
基本料金は無料だからとりあえずやってみて自分に合うか合わないか判断してもいいよね。リニューアルしてからすごくシステムよくなっていてストレスあまり感じられないし今はちょうどいいバランスかな?と思うよ。
魅力のあるキャラもたくさんいるし一度検討してみてはどうかな?
関連記事
女性必見!美男子に囲まれてキュンキュンしたいスマホゲーはココ←
- PREV
- 編隊少女って無料なの?
- NEXT
- 神姫プロジェクトって課金なし(無課金)で遊べるのか調査してみた!